![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
当院では皮膚診療の往診行っています。 お気軽にご相談ください。 |
施設の方むけ |
老人ホーム・特養・グループホーム・ 障がい者福祉施設 |
![]() |
「相模皮膚科」では、30年来、毎週水曜・金曜日に老人ホーム・特養・グループホーム・障がい者福祉施設への往診診療を行っています。現在は6施設を巡回しております。 高齢者の方で、歩行や通院が困難な入居者の方や、寝たきりの方、お困りの施設主様はご相談ください。毎月定例での訪問も可能です。 入居者の方に対するおむつかぶれに対する処置が適切に行われていない事もよく見受けられます。皮膚がただれて、細菌及び真菌(カビ)の感染にも繋がります。 (当院では高齢者向けには、20年以上老人ホームで往診治療しており、十分な治療経験を持っていると確信しております) また、施設内で例えば「疥癬虫」など、感染症の疑いがある場合は、早期処置と感染が広がらないように適切な予防重要です。施設様側に対して、責任が求められるケースも多々あります。 電話等で迅速にご相談ください。 |
個人の方むけ |
個人の方向け (自宅介護・通院困難・寝たきり) |
![]() |
自宅介護で、通院や歩行が困難な高齢者の方向けに、個人の往診も行っています。1名からでも大丈夫です。 寝たきりの高齢者の方で、慢性化した皮膚疾患や床ずれなど、残念ながら完治が難しいものもありますが、ご高齢でも、早期であれば一定の改善がみこまれるケースもあります。 ご本人やご家族の方などが、皮膚のトラブルにお気付きの場合は早めにご相談ください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() >> Googleマップはこちらから |
トップページ 診療内容(子ども・乳幼児) 診療内容(大人・シニア) |
当院の診療方針・医院長紹介 その他診療(自費・予防接種) 往診相談(施設・個人の方) |
お問い合わせ・アクセス お知らせ一覧 |
||
COPYRIGHT (C) Ssagami Hifuka. All Rights Reserved. |